佐野市仏教会 種徳院

DSC_5518.jpg

DSC_6226.jpgDSC_6226.jpg種徳院本堂
種徳院(戸奈良町)

万年山 種徳院
曹洞宗



お寺の歴史

DSC_6247.jpg本尊 日蓮上人像唐沢城主第20代目藤原姓佐野越前守爾太郎師綱の奥方徳子夫人が人心の安定と殿の武運長久とを冀い、永享10年(1438年)に田沼の地に建立したのが始まりと云われている。開基は種徳院殿万年妙珍大姉(徳子夫人の戒名)、南溟宗睦禅師(なんめいそうぼくぜんじ)を市川市総寧寺より招聘し開山とした。江戸時代、元禄9年9月、総本山永平寺より常恒会地として格式を与えられ、近隣寺院住職育成を行なうための修行道場となった。天保14年3月25日失火し、山門のみを残し消失、現在の本堂は嘉永6年に再建されたもの。間口11間・奥行9間は希な規模である。天井高は最高部で18尺(5.9m)あり天井絵は156枚は船越の木村画伯が描いた物。

DSC_8268.jpg同了宮本堂の上にある道了宮は、足柄山中にある大雄山最乗寺から勧請した道了宮で、種徳院はその最乗寺の分院へ10年1回毎の輪番住持の寺格であったことに依って祀られています。またお堂の前には寛政4年に建てられた、芭蕉の句碑がある。


宗派
曹洞宗
本尊
釈迦牟尼仏
住所
〒327-0323 栃木県佐野市戸奈良町960
TEL  TEL 0283-62-8282